2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

恐ろしく

恐ろしく、眠い 帰りたい………眠い

あと

あと一時間 書類を書くのはほっぽりだして すばやく帰ろうかしらん 何も考えずに眠りたい 仕事がしんどいというよりも、体がやたらと疲れたまってしんどいだけなんだな でも、帰れない、帰りたい

つけ間違い

優先順位つけ間違って対応された後の仕事を引き継いだ ひやっとした、今もしてる 「急ぎ」とかかれた内容ばかりを残されて これからアポを取らねばならない、悲しいアポ取り当番のスタート …絶対、当人に振って、行ってもらおうと思っている 自分よりも豪快…

かさ

朝自宅を出て、駅まで歩いているときには 周りの人が傘を持っていなくて、失敗したなと思っていた 一仕事終えて、会社に戻るために電車に乗ったら ありえないくらいに雨が降り出した 結局は正解だったんだな、と。 使わないまま持ち帰るはめにならずによかっ…

ピンチ!

PHSの電源が入らなくなってしまった。 会社のむっちゃ近所にサービスセンターがあるにもかかわらず 今日が、定休日!! …どうしよう、困った

オトナ

オトナは、電話で困った相手と話しているときほど、笑い声をあげる傾向にある

やった

電源入った〜よかった ただし、ありえないくらいに電池が減っていた。 調子は悪いのかもしれない

くせになる

焼きうどんを豆板醤で作ってみたら ありえなく、癖になる味だった もともとは、豚キムとうどんを合わせてみたくなったのだが キムチが高くて手が出せなかったんである しょうがなく、キムチの辛味の代わりに豆板醤 逆に正解だったかもしれない キムチ、水気…

復帰1戦目

よく晴れた、休日の今日 現在所属の課の仕事に1件挑戦した 正直、ぼろぼろだと思う これから、取引先から何を聞かれるかがほんとに怖い 聞けるだけ聞いたつもりでも、抜けがありそうで怖い ……ぎゃー! ニーズの違いのせいだから、対応しなきゃいけないのだけ…

思い込み

からだがだるかったり からだが乾きまくってくらくらしたり そんな不調なときには、とにかくポカリを飲んでおけ、という自分の中の定番がある からだにアルコールと一緒に吸収されやすいから 酔ってる人間に飲まさない方がよい、とも聞く が、気にしない 酔…

タフネス

今年初のきんもくせい さすがに彼岸が近いだけのことはある 現場の帰りにふわっとかおっていた どぎつく甘くないこのくらいが好きだ == 朝から先輩の仕事を見学させてもらって 経験と力の差に愕然とした 入社一年目に見せてもらったときは、ただひたすらすべ…

よい天気だ

朝からさわやかな秋晴れだ これまでどうにかしたいと思っていた案件データベース化を進め 午後は仕事がありそうな、そんなよい感じで滑り出し …午後仕事終わったらそのまま帰ろうとかなんとかかんとか考えている

おでかけや

わーい、現場現場 午後は出かけて、さくっと帰ってきて、電話も掛けて ささっと帰ろう、帰っちゃえ

仕事用の

仕事用のカバンが、長く使いすぎで色が褪せてきている http://assiston.co.jp/?item=1320 ↑これ、ほしいなぁ ビジネス的な固さがあまりないってところがとてもよろしい 意外と中にどさっと入るしな、うんうん 原宿にお店があるようなので、ぜひ出かけて本物…

さて

さて、ぼちぼちでかけることにしましょう 以下は(いろんなことを隠しまくった上での)どろりとした本音を。

いきなり

いきなり復帰第1弾の現場がやってきた 前にもこういうことがあったのだが、「女性にきてほしい」という現場 その発注元から電話が入ったはいいが、なーにを言っているかがわからない (検討の根拠になるものは、これから見ようと思っていたから予備知識なし)…

うごっ

それだけ請求発生してんのん?? これは、出張になったら、年末まで帰れないコースだぞ しかも、14号の動きもなんだか怪しいし 前々年の再来か?ああまでではないだろうけど

とりあえずは

とりあえずは、明日動け!みたいな第1陣からは外れたらしい ある意味、自分の地元に近すぎるところへの派遣要請が多かったから 身内や知り合いとの遭遇を避けるために、外されたんだろうと思う 今日は会う人会う人からみな地元のことを心配された さすがだ、…

言い馴れない言葉

入社してから 一人で仕事を始めて ずっと、「忙しい」という言葉は身近にあった ただ、随分と遠くに置き忘れてきた言葉を言おう 「暇」 今多少もめても、頑張って対応しちゃうのにね 暇だから

半端

やることみんな終わっているのに、帰れない苦しみよ か、帰りたい …そして、仕事でここまでやることがないという状態は 随分ぶりすぎて驚く 書けるものも掛けるものもない なーんもない…って異常だ

だだだだだ

一気に、必要人員のオーダーが入り 次々と出張先が決まっていく 出かけるか、出かけないか…微妙なあたりに位置する私としては 覚悟も決めにくい、かといって油断も出来ない変な感じ 1:出かけた場合 ひたすら入社1年目と同じように出張にて頑張る 2:出か…

ぽーん

…やることなくなってもた@自分の机 今日ははよ帰ろ

三連休

三連休ラスト この数日間は、台風での呼び出しにおびえながら それを聞きたくないかのように ひたすらに寝ていた ねじまきのねじが切れちゃったように、ぱたーんと 本当は、今日仕事しに自主出社しようかと思っていたが 雨風が強くなってきていて、やる気な…

むむむ

…テレビがびびるくらいつまらん 風呂入ってこよう がんばれ、ゴールデンタイム番組

……

なんだこの最終回 下手、変、くさい …こんなんなら原作丸写しの方がよかった ……次回の漫画→ドラマののだめで失敗しないことを祈る

ずっと、触れないままでいましたが ……台風来てますね (フォントをいじりたくもなる状況です) 九州突っ込んでいきそうですね 社内と取引先の慌てっぷりから、今回は結構キちゃうかもしれません つまりは、来週の頭にどっか飛ばされることも十分ありえます 今…

無欲

あれやこれや言ってくる人は本気で嫌だが 無欲すぎる人も、これまた大変 どうしてほしいのかくらいは告げていただきたい ==会った人から「うちの会社にはいないタイプだ」と言われた 見た目からしてそう感じたらしい にじみ出るものなんだろか == 今日はあり…

どんより

昨日、久々に見た月9で ロケ地が会社のそばだった 部屋でひとしきりはしゃいだ 今日、同じ場所に立って、眺めを堪能した そうか、ここか、ここだったか == 会議が一つ増えた 新しい体制で走り出したことで、会議がよく開かれていて (会議という形式を取ら…

上司

風呂上りに缶ビールをぐいーっと飲んで、超ご機嫌 平日にもこんな余裕があればいいけど、作れればいいけど、作らなきゃだけど…==考えてみたら、理不尽な上司…というものがいたことは無い そもそも、多少は理不尽なもんだというハードルの低さがあったから…

たわむれに

現場を終えて、会社へ戻り 昼を食べながら、パソコンを眺める たわむれに、自分の高校を検索したら 某教育系会社のサイトの記事が引っかかった 私や3つ下の妹世代の頃は、かなり学力的にピンチと言われていた母校 国立大合格者数が少ないだのうんたらかんた…