卒園→入学→初めの一週間

3月半ば、保育園を卒園

0歳頃から知っているクラスメイトも多いので、その子たちの姿で泣けた。

子もしっかりと卒園証書を受け取り、将来の夢を話していた。

保護者代表で夫がウケもとりつつよい内容の挨拶をした。

天気は優れなかったけど、よい式だった

 

==

 

卒園の足で熊本の妹のところへ。

いとこのところに行きたいという子の望みを卒園祝で叶える

 

==

 

その後月末までは保育園に通う。

三月末の休園日は保育園のクラスメイトと遠足。盛りだくさんだった。

 

==

 

4月

入学前から学童へ。

上の学年の子に遊んでもらったり、比較的順調に場に馴染んでいるようだ。

問題は私の方。4月からの業務の変更と学童の預かり時間とのやりくりに想定外があり、慌てて対処をする。

 

==

 

入学式

残念ながら雨天。

同じ保育園の子も複数同じクラスになりほっとする。

 

受付以降は子と分かれて、体育館で開式を待つ。

開式後、入場し、式典の間もキョロキョロしたりしゃべったりなく座っている姿が頼もしかった。

 

教室で配布された手紙を見て、入学前に用意しろと言われていたもの以外にぽろぽろすぐ必要ものの記載があり、早速小学校の洗礼か…とがっくりする

準備は間に合ったが、早く知らせてほしかった。

 

==

入学後一週間が過ぎた

本人は慣れて楽しんでいるとの認識だけど、相応に疲れはたまっているようで

・学童からの帰り道にわがままになる

・夕飯のウインナーを焼く本数が好みでないことで荒れる

・通勤路と重なるところを一緒に登校しているが、一人で行く!といって追い返すけど呼び戻すのを何度か繰り返して、登校した

など不穏が見えることがある。

新しい環境、仕方のないこと。

私は一年生の一学期の間、学校にいきたくないと朝から荒れ、母にひきずられて学校に行っていたことを思うと問題の範疇なんかじゃない。